最新から全表示

  • お知らせ
    2025年10月25日(土)

    防災ちょうし

    10月25日 20時00分更新

    行方不明者の発見について

    銚子警察署からお知らせします。
    行方不明となっていました80歳の男性は、無事に発見されました。
    ご協力、ありがとうございました

  • お知らせ
    2025年10月25日(土)

    防災ちょうし

    10月25日 18時46分更新

    行方不明者の捜索について

    銚子警察署からお知らせします。

    現在、行方が分からなくなっている方がいます。


    行方不明場所
    銚子市内

    行方不明者の身体的...

  • お知らせ
    2025年10月24日(金)

    防災ちょうし

    10月24日 17時00分更新

    庁舎停電に伴うJ-アラート停止の対応について

    明日10月25日(土)午前9時から午後1時までの間、
    市役所庁舎電気設備点検により、庁舎内が停電となります。

    停電期間中、J-アラートよる緊急地震速報等については、
    防災行政無線による自動放送ができなくなります。

    ...

  • お知らせ
    2025年10月20日(月)

    防災ちょうし

    10月20日 19時55分更新

    行方不明者の捜索について

    銚子警察署からお知らせします。
    本日、午後3時00分頃から 74歳の女性が市内長塚町周辺で行方不明となっています。
    本人の特徴は、身長150cmくらい。体型は中肉中背で、髪は白髪でショートカット。
    類似した方を見かけた、若しく...

  • お知らせ
    2025年10月16日(木)

    猟犬の発見確保について

    銚子警察署からお知らせします。
    本日逃げ出していた猟犬については、発見確保され、無事飼い主のもとに戻りました。
    ご協力ありがとうございました。

  • お知らせ
    2025年10月16日(木)

    猟犬の徘徊について

    銚子警察署からお知らせします。
     令和7年10月16日午前7時ころ、銚子市本城町3丁目において、猟犬が逃走しています。
      
      特徴
      犬種 ポインター
      体毛 茶色と白色
      性別 雄
      年齢 3歳
      体長 約1メートル
      体重 約30キログラム
      首輪 オレンジ色

     ...

  • お知らせ
    2025年10月09日(木)

    不審電話について

    銚子警察署からお知らせします。

    銚子市内において、「+からはじまる国際電話番号」で、「警察官を騙る者」や「音声ガイダンス」から不審電話がかかってきています。
    このような電話は全て詐欺の電話になりますので注意しましょう。
    知らない電話番号からの着信には、すぐに応答せず、個人情報を聞かれても教えないようにしましょう。
    不審な電話が...

  • お知らせ
    2025年09月29日(月)

    不審電話について

    銚子警察署からお知らせします。

    銚子市内において、
    「NTTを名乗る音声ガイダンス電話」
    「+から始まる電話」
    「末尾が0110で終わる電話番号や警察官をかたる電話」
    これらの着信相談が増えています。

    電話に応答すると
    「未納料金がある」
    「事件の捜査対象になっている」
    等の不安をあおり、...

  • お知らせ
    2025年09月18日(木)

    防災ちょうし

    9月18日 8時00分更新

    熱中症警戒アラートの発表について

    本日、気温が高く、熱中症が起こりやすい状況となっており、環境省と気象庁から熱中症警戒アラートが発令されています。

    ●外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しい環境にして過ごしてください。
    ●水分・塩分をこまめに補給してください。

  • お知らせ
    2025年09月17日(水)

    防災ちょうし

    9月17日 8時00分更新

    熱中症警戒アラートの発表について

    本日、気温が高く、熱中症が起こりやすい状況となっており、環境省と気象庁から熱中症警戒アラートが発令されています。

    ●外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しい環境にして過ごしてください。
    ●水分・塩分をこまめに補給してください。

  • お知らせ
    2025年09月14日(日)

    防災ちょうし

    9月14日 8時00分更新

    熱中症警戒アラートの発表について

    本日、気温が高く、熱中症が起こりやすい状況となっており、環境省と気象庁から熱中症警戒アラートが発令されています。

    ●外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しい環境にして過ごしてください。
    ●水分・塩分をこまめに補給してください。

  • お知らせ
    2025年09月09日(火)

    防災ちょうし

    9月9日 8時00分更新

    熱中症警戒アラートの発表について

    本日、気温が高く、熱中症が起こりやすい状況となっており、環境省と気象庁から熱中症警戒アラートが発令されています。

    ●外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しい環境にして過ごしてください。
    ●水分・塩分をこまめに補給してください。

  • お知らせ
    2025年09月08日(月)

    防災ちょうし

    9月8日 8時00分更新

    熱中症警戒アラートの発表について

    本日、気温が高く、熱中症が起こりやすい状況となっており、環境省と気象庁から熱中症警戒アラートが発令されています。

    ●外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しい環境にして過ごしてください。
    ●水分・塩分をこまめに補給してください。

  • お知らせ
    2025年09月05日(金)

    防災ちょうし

    9月5日 19時00分更新

    避難所の閉鎖について(レベル3高齢者等避難解除)

    銚子市危機管理室からお知らせします。

    大雨警報解除に伴い、市内の土砂災害警戒区域に発令していた、「レベル3高齢者等避難」を
    解除し、開設していた避難所を閉鎖します。

    これまでに降った雨の影響により、しばらくは災害発生の危...

  • お知らせ
    2025年09月05日(金)

    防災ちょうし

    9月5日 15時13分更新

    レベル3高齢者等避難発令について(避難所の開設)

    銚子市危機管理室からお知らせします。

    午後13時33分に大雨警報が発表されました。

    市内の土砂災害警戒区域に対し、レベル3 高齢者等避難を発令します。
    土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、避難所や安全な親戚・知人...

  • お知らせ
    2025年09月05日(金)

    防災ちょうし

    9月5日 13時33分更新

    【気象情報】

    こちらは、防災銚子です。当地域に、大雨警報が発表されました。今後の気象情報に注意してください。こちらは、防災銚子です。

  • お知らせ
    2025年09月05日(金)

    防災ちょうし

    9月5日 12時30分更新

    自主避難所の開設について

    銚子市危機管理室から自主避難所の開設について、お知らせします。

    台風第15号の接近に備え、自主的に避難する方のため、
    銚子市役所となり、「勤労コミュニティセンター(若宮町1-1 )」を午後1時に開設します。

    自宅の安全が確保できる方は在宅避難を...

  • お知らせ
    2025年09月04日(木)

    防災ちょうし

    9月4日 18時04分更新

    大雨・洪水警報の解除について

    銚子市危機管理室からお知らせします。

    午後5時56分 銚子市に発表されていた大雨・洪水警報は解除されました。
    引き続き、テレビやラジオなどの気象情報を確認し、十分注意してください。

  • お知らせ
    2025年09月04日(木)

    防災ちょうし

    9月4日 17時54分更新

    避難指示を解除しました

    銚子市危機管理室からお知らせします。

    午後5時20分、土砂災害警戒情報解除に伴い「避難指示」を解除しました。

    それに伴い、開設していた避難所は閉鎖します。

    なお、引き続きテレビやラジオなどの気象情報を確認し、十分注意してください。

  • お知らせ
    2025年09月04日(木)

    防災ちょうし

    9月4日 15時34分更新

    レベル4 避難指示発令について

    銚子市危機管理室からお知らせします。

    現在、銚子市内に土砂災害警戒情報が発表されています。
    市内の旧第6、旧第7中学校区の土砂災害警戒区域に対し、レベル4避難指示を発令します。
    ...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。