Show all from recent

  • Notification
    2025/07/09 (Wed)

    防災ちょうし

    7月9日 13時45分更新

    行方不明者の保護について

    こちらは防災ちょうしです。

    銚子警察署からお知らせします。
    7月9日午前10時00分頃から行方不明となっていた56歳の男性は、無事保護されました。
    ご協力ありがとうございました。

    こちらは防災ちょうしです。

  • Notification
    2025/07/09 (Wed)

    防災ちょうし

    7月9日 12時30分更新

    行方不明者の捜索について

    こちらは防災ちょうしです。

    銚子警察署からお知らせします。
    現在、行方が分からなくなっている方がいます。

    行方不明年月目
    令和7年7月9日午前10時00分頃

    行方不明場所
    銚子市笠上町

    行方不明者の身体的...

  • Notification
    2025/07/09 (Wed)

    防災ちょうし

    7月9日 8時00分更新

    熱中症警戒アラートの発表について

    本日、気温が高く、熱中症が起こりやすい状況となっており、環境省と気象庁から熱中症警戒アラートが発令されています。

    ●外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しい環境にして過ごしてください。
    ●水分・塩分をこまめに補給してください。

  • Notification
    2025/07/08 (Tue)

    防災ちょうし

    7月8日 8時00分更新

    熱中症警戒アラートの発表について

    本日、気温が高く、熱中症が起こりやすい状況となっており、環境省と気象庁から熱中症警戒アラートが発令されています。

    ●外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しい環境にして過ごしてください。
    ●水分・塩分をこまめに補給してください。

  • Notification
    2025/07/06 (Sun)

    防災ちょうし

    7月6日 8時00分更新

    熱中症警戒アラートの発表について

    本日、気温が高く、熱中症が起こりやすい状況となっており、環境省と気象庁から熱中症警戒アラートが発令されています。

    ●外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しい環境にして過ごしてください。
    ●水分・塩分をこまめに補給してください。

  • Notification
    2025/07/05 (Sat)

    防災ちょうし

    7月5日 14時33分更新

    通信障害の復旧について

    令和7年7月4日(金) 午前11時37分ころから銚子市内において発生していた電話、インターネット通信サービス障害は令和7年7月5日(土)午後1時20分ころに復旧しました。

    最新の情報は
    NTT東日本千葉事業部のホームページにてご確認いただけます。
    htt...

  • Notification
    2025/07/04 (Fri)

    防災ちょうし

    7月4日 20時55分更新

    通信障害の発生について

    銚子市内において電話、インターネット通信サービス障害が発生しています。

    サービス影響
    フレッツ光:1149
    アナログ:108回線

    影響エリア
    橋本町・君ケ浜・犬若・犬吠埼・後飯町・幸町・港町・高神原町・高神西町・高神東町・高野町・黒生...

  • Notification
    2025/07/04 (Fri)

    防災ちょうし

    7月4日 19時50分更新

    通信障害の発生について

    銚子市内の一部エリアにおいて電話、インターネット通信サービスが利用できない、またはご利用しづらい状況が発生しています。

    通信障害発生日時
    2025年7月4日(金) 午前11時37分頃から継続中
    影響エリア
    銚子市内の一部エリア(NTTにより確認中)...

  • Notification
    2025/07/02 (Wed)

    不審電話について

    銚子警察署からお知らせします。

    銚子市内において、
    「NTTを名乗る音声ガイダンス電話」
    「+から始まる電話」
    「末尾が0110で終わる電話番号や警察官をかたる電話」
    これらの着信の相談が増えています。

    電話に応答すると
    「あなたの電話が2時間後に使えなくなります。対処するため、ガイダンスに従ってくだ...

  • Notification
    2025/06/24 (Tue)

    不審電話の発生について

    銚子警察署からお知らせします。

     銚子市内において、
      「警察官を騙った詐欺の電話」
    が携帯電話に多数かかってきています。
     この手口は、警察官を騙る者が、「事件を捜査をしていたら、あなたが共犯者として浮上
    した。」等と理由をつけて電話をかけ、「事情聴取のため、大阪や沖縄等に来てくれ」等と
    言ってきます。
    ...

  • Notification
    2025/06/19 (Thu)

    防災ちょうし

    6月19日 9時20分更新

    行方不明者の捜索について

    こちらは防災ちょうしです。

    銚子警察署からお知らせします。
    現在、行方が分からなくなっている方がいます。

    行方不明年月目
    令和7年6月19日午前2時00分頃

    行方不...

  • Notification
    2025/06/18 (Wed)

    防災ちょうし

    6月18日 10時00分更新

    ☆訓練☆【緊急地震速報】

    こちらは、防災銚子です。只今から、訓練放送を行います。緊急地震速報。大地震です。大地震です。これは、訓練放送です。緊急地震速報。大地震です。大地震です。これは、訓練放送です。緊急地震速報。大地震です。大地震です。これは、訓練放送です。こちらは、防災銚子です。これで、訓練放送を...

  • Notification
    2025/06/18 (Wed)

    防災ちょうし

    6月18日 9時00分更新

    全国瞬時警報システム(Jアラート)訓練放送の実施

    本日、午前10時00分頃から、
    全国瞬時警報システム(Jアラート)訓練放送を実施します。
    防災行政無線屋外スピーカーや防災ラジオから訓練放送が流れますが、
    訓練ですので実際に避難する必要はありません。

    ...

  • Notification
    2025/06/17 (Tue)

    防災ちょうし

    6月17日 11時10分更新

    行方不明者の捜索について

    こちらは防災ちょうしです。

    銚子警察署からお知らせします。
    現在、行方が分からなくなっている方がいます。

    行方不明年月目
    令和7年6月4日午後5時00分頃

    行方不...

  • Notification
    2025/06/17 (Tue)

    防災ちょうし

    6月17日 8時00分更新

    熱中症警戒アラートの発表について

    本日、気温が高く、熱中症が起こりやすい状況となっており、環境省と気象庁から熱中症警戒アラートが発令されています。

    ●外出はなるべく避け、室内をエアコン等で涼しい環境にして過ごしてください。
    ●水分・塩分をこまめに補給してください。

  • Notification
    2025/06/12 (Thu)

    年金支給日に注意

    銚子警察署から連絡します。
     明日、6月13日は年金支給日です。
     年金支給日を狙って電話de詐欺の犯人が、あなたのところへ、
    息子などの親族に成りすましたり警察官、金融機関、その他にも
    聞き覚えのある会社等を名乗り電話をかけてくるかもしれません。
     電話で「お金」の話が出たときは詐欺を疑いましょう。
     不審な電話がかかっ...

  • Notification
    2025/06/11 (Wed)

    警察をかたる不審電話について

    銚子警察署からお知らせします。

    銚子市内において、「警察官をかたる者からの電話」が掛かってきています。
    相手は、携帯電話を使用し、警察署名、担当課、氏名をかたり、
    「あなたのクレジットカードが拾得されました。」
    等と言ってきます。

    各警察署から、拾得物の関係でお電話する際には、警察署の代表番号からの着信となります...

  • Notification
    2025/06/06 (Fri)

    不審電話の発生について

    銚子警察署からお知らせです。
     
     銚子市内において、
      「総務省を騙った詐欺の電話」
    が掛かってきています。
     この手口は、
      総務省から重要なお知らせです。
      2時間後に電話が使えなくなる
    等ウソの情報を伝えて、個人情報や金品を求めたりしてきます。
     このような総務省を騙る詐欺の電話についてです...

  • Notification
    2025/06/05 (Thu)

    不審電話の発生について

    銚子警察署からお知らせします。

     銚子市内において、
      「警察官を名乗った詐欺の電話」
    が掛かってきています。
     この手口は、警察官を騙る者が「あなた名義の口座や携帯電話が犯罪に使われている」
    等様々な理由をつけて電話をかけてきます。
     その後、SNSやビデオ通話に誘導し、偽物の手帳や逮捕状を見せて、警察官だと信...

  • Notification
    2025/05/30 (Fri)

    不審電話について

    銚子警察署からお知らせします。

     銚子市内において、
      「息子の名前を騙る等親族を装った不審電話」
    が掛かってきています。
     この手口は、親族を装った者が「会社のお金をなくした。今すぐ必要だから貸してほ
    しい。」等電話でお金を要求し、その後、息子の友人や上司を装った者が自宅に来て、
    お金を取りにきたり、電話でコン...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.